faith-craft.com サイトアクセス時のエラーについて
当サイト(www.faith-craft.com)にアクセスしていただきました際に、上記の画像のような「接続が安全ではない旨」を告知するエラー画面が表示されることがあります。
そのため、この事象の原因と対処方法につきまして、以下にてご案内をさせていただきます。
・ 原因について
本事象は、2022年10月10日(月)に実施したメンテナンス(ホームページを公開しているサーバの移行作業および関連するソフトウェア・ミドルウェアのアップデート対応)の際にSSLサーバ証明書(セキュリティ証明書)を新しいものに変更したために発生しております。
・ 対処方法について
この事象は、過去に当サイトにアクセスしていただきました際のキャッシュ(インターネット一時ファイル)がブラウザ上に残存することによって発生する事象であるため、誠にお手数ではございますが、以下の手順を参考にブラウザキャッシュをクリアしていただけましたら幸いです。
【スマートフォン】
■Android端末(標準ブラウザ)の場合
①メニューアイコンから[設定]をタップします。
②[詳細設定] の [プライバシー] – [閲覧履歴データを消去する] の順にタップします。
③[データを消去する期間:] プルダウンから消去する期間を選択します。
④[キャッシュされた画像とファイル]チェック・ボックスを選択します。
⑤[データを消去] をタップします。
■Android端末(Chrome)の場合
①メニューアイコンから[設定]をタップします。
②[詳細設定] の [プライバシー] – [閲覧履歴データを消去する] の順にタップします。
③[データを消去する期間:] プルダウンから消去する期間を選択します。
④[キャッシュされた画像とファイル]チェック・ボックスを選択します。
⑤[データを消去] をタップします。
■iPhoneの場合
①ホーム画面から 「設定」 – 「Safari」 を選択します。
②「詳細」 – [Webサイトデータ]をタップします。
③[全Webサイトデータを削除]または[編集]ボタンより[sakura.ne.jp]を選択し[削除]をタップします。
【パソコン】
■ショートカットキーを使用したキャッシュクリア方法
[Windows]Ctrl+F5 または Ctrl+再読み込みボタン
[Macintosh]Command+R または shift+再読み込みボタン
※使用しているOSバージョンによって多少異なる場合がございます。
■Internet Explorerの場合
使用しているIEおよびWindowsのバージョンによって多少異なります。
①[ツール](「インターネット オプション」または「セーフティ」)をクリックします。
②[閲覧の履歴]から[削除]ボタンをクリックします。
③[インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル]のみチェックをし[削除]ボタンをクリックします。
■Firefoxの場合
①Firefoxのメニュー・バーで[ツール]をクリックします。
②[オプション]をクリックします。
③[詳細]オプション内の[ネットワーク]タブをクリックします。
④[キャッシュされたWebページ]の[今すぐ消去]クリックします。
■Chromeの場合
①[Google Chromeの設定]アイコンをクリックします。
②[設定」から[詳細設定を表示]を選択します。
③[プライバシー]内で[閲覧履歴データの消去]を選択します。
④[キャッシュされた画像とファイル]チェック・ボックスを選択します。消去する期間を選択します。
⑤[閲覧履歴データをクリアする]をクリックします。
以上になります。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【中止】ICCベーシック練習会 vol.2 のお知らせ
2021/03/7
【中止のご連絡】
大変申し訳ありませんが、諸事情により中止とさせていただきます。
参加を予定されておりました皆様には重ねてお詫びを申し上げます。
次回の予定につきましては、日程が確定次第あらためてアナウンスをさせていただきます。
何卒、よろしくお願い致します。
++++++++++
日時 【中止】2020年 3月 7日(日)
朝8時現地集合 ※ゲートオープン 7:30 a.m.
場所:ICC茨城中央サーキット
コース設定は難易度低めのレイアウトを予定してます。
初心者や経験の少ない方でも参加可能です。
参加費:8000円(昼食別)/20台限定
昼食代:600円(お弁当:受付時に承ります)
申込方法:メールまたはお電話にて、ご参加の旨ご連絡下さい。
※先着20台で締め切りとなりますので、お早めにお願い致します。
★ICC 茨城中央サーキット
http://homepage3.nifty.com/‾clear/
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
ICCベーシック練習会のお知らせ
2020/1/31
日時 2020年 1月 31日(日)
朝8時現地集合 ※ゲートオープン 7:30 a.m.
場所:ICC茨城中央サーキット
コース設定はかなり簡単レイアウトを予定してます。
初心者や経験の少ない方でも参加可能です。
参加費:8000円(昼食別)/20台限定
昼食代:600円(お弁当:受付時に承ります)
申込方法:メールまたはお電話にて、ご参加の旨ご連絡下さい。
※先着20台で締め切りとなりますので、お早めにお願い致します。
★ICC 茨城中央サーキット
http://homepage3.nifty.com/‾clear/
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
2016 全日本ラリー選手権 報告
2016/11/5
全日本ラリー選手権
2016シーズンは以下の成績で全日程を終了しました。
■2016全日本ラリー選手権 JN6 クラス
フェイスクラフト ランサー
Driver 佐藤兵馬
Co-Driver 三谷良一
Rd.6 モントレー2016 in 嬬恋【6位】
Rd.9 新城ラリー【リタイヤ】
■2016全日本ラリー選手権 JN2 クラス
YH フェイスクラフト BRZ
小濱勇希:Driver シリーズ2位
馬場雄一:Co-Driver シリーズチャンピオン
Rd.1 ツール・ド・九州【優勝】
Rd.3 若狭ラリー2016【優勝】
Rd.6 モントレー2016 in 嬬恋【3位】
Rd.8 ハイランドマスターズ【優勝】
Rd.9 新城ラリー【優勝】
ターマック(舗装路面)ラリーに5戦エントリーして4勝。
クラス最速のスピードと集中力を存分に発揮し、選手権をリードし続けました。RALLY HOKKAIDO(不参加)でシリーズポイント逆転を許すこととなりましたが、ラスト2戦もライバルを圧倒して完勝。充実のシーズンとなりました。
今シーズンも、たくさんの方々からの応援を頂きました。心より感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。
■2016全日本ラリー選手権関連リンク
JRCアソシエイション
http://www.jrca.gr.jp
スバル
http://www.subaru-msm.com/2016/rally/
横浜ゴム
http://www.yrc.co.jp/cp/motorsports/2016ms/jrc/
全日本ラリー 第3戦 若狭ラリー 2016
2016/05/23
JN2クラス:1位
Driver 小濱勇希/Co-Driver 馬場雄一
激戦のJN2クラスで今期2度目の優勝!
第1戦でブッチギリ優勝から第2戦をスキップ、第3戦ともなると各チームも速さが増してくるので、こちらも更にマシンセットアップを進化させて挑みました。このラリーの最初のSS(SS1)ではトップからは2秒落ちの3番手タイム。9キロ以上のSSでありつつも、4番手とのタイム差も1秒程度。予想通りの混戦となりました。
続くSS2では10キロ以上走るコースでトップから18秒遅れ。これで一気に5番手まで後退。この時点では、かなり苦戦を強いられる状況となるも次のSS3から脅威の追い上げ。SS1のリピートステージとなるSS3では2番手を9秒引き離すベストタイムをマーク。その後もベストタイムを叩き出しながら挽回。この結果、2位に9秒差の1位でDay1を終了。
DAY2では、それほど差がつかないコースをコンスタントに走りきってゴール。2位と6.5秒差の逃げ切りで今期2勝目となりました。
前回と違って激戦となってしまったこの若狭ラリー。
決して楽ではありませんでしたが皆様方の応援にも手助けされて勝ち取った優勝と言えます。
次回、小濱選手のエントリーは第6戦モントレー2016 in 群馬。8月開催です。色々と課題も見つかったので3勝目を目指してしっかり準備していきます。
・横浜ゴム株式会社
http://www.yrc.co.jp/cp/motorsports/2016ms/jrc/ms_16_jrc_03_rep/